こんにちは、ぱーよです。
明日11/3、火曜日はいよいよアメリカ大統領選挙ですね。
4年に一度の選挙ですがどちらが勝つでしょうか。
もしあなたならどちらのを党を選びますか?
目次
あなたはどっち派?11の質問でわかるあなたの支持党
1、経済
-
民主党:最低賃金を上げて、高所得者に税金をかける
-
共和党:税金に反対、自由な市場をもとめる
2、理念
-
民主党:自由
-
共和党:保守
3、軍事費
-
民主党:経費を抑える
-
共和党:経費を増やす
4、人工中絶
-
民主党:女性に選択権あり。人工妊娠中絶の合法化を支持。(産むか産まないかは女性の選択に任せる)
-
共和党:胎児の生命を尊重する。人工中絶に反対
5、*LGBTの平等性(性の多様性)
-
民主党:支援する
-
共和党:一般的に反対。一部は支援する
*LGBT:女性同性愛者(レズビアンのL)、男性同性愛者(ゲイのG)、男女問わず両性愛者(バイセクシャルのB)、生まれたときに割り当てられた性別が心の性別と異なる人(トランスジェンダーのT)の各単語の頭文字を組み合わせた表現。
6、移民
-
民主党:国境は開かれているべきだ。市民権を取れるよう支援する
-
共和党:国境は閉ざすべきだ
7、死刑
-
民主党:一般的に反対する
-
共和党:一般的に支援する
8、保健医療
-
民主党:全員が入れる保健医療、また政府が関与する
-
共和党:*オバマケアに反対、政府主導で保健医療プログラムを進めることに反対
*オバマケア:民間の健康保険に加入しやすくするための法律。(日本の国民皆保険とは異なる)
9、対外国への政策
-
民主党:他国と関係を築くことを支援し、他国を支援する
-
共和党:他国と政治経済上のかかわりを持たない孤立主義政策を支援する、アメリカ第一優先の国づくりを好む
10、気候変動
-
民主党:気候変動に取り組み、環境政策を支援する
-
共和党:気候変動は作り話であると信じる
11、政治献金
-
民主党:団体や個人が候補者をよびかけるために、好きなように金銭をだすことを認めない
-
共和党:政治献金の限界をひきあげ、候補者の支援を手厚くする
最後に
いかがだったでしょうか?あなたはどちら派でしたか?
私が支持したのは民主党でした。
アメリカは政権与党が変わるとがらりと政策が変わるので国民の選挙への関心はとても高いですね。
日本の場合はどうでしょうか?
今国民皆保険がなくなって民間の保険になったらどうなるでしょうか?
核兵器に備え、国内の軍事費をあげるべきでしょうか?
移民を受け入れ、人口減少による労働力不足を解消するべきでしょうか?
今回振り返ることで、アメリカの政策から日本の国のあり方を考えさせられました。
みなさんは日本をどんな国にしたいですか?
これから、日本の未来を考えていきたいです。
ではまた!
出典:
[…] 【アメリカ大統領選挙・民主党VS共和党】あなたはどっち派?11の質問でわかるあなたの支持党 […]