高校生からはじめる「現代英語」をディクテーションしてみました
今回は1/28放送の
『Vaccine proof requirement takes effect in New York City④』
を聞いていきます
反訳トレーニング、let’s tryで英訳トレーニングができます
楽しく学んで、英語の理解を深めたいですね!
しっかり学習したい方はテキストを利用してくださいね
音声のみでの聞き取っていますので誤っていることがあります
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009535012021.html
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオからの音声)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(地域に関係なく音声が聞けます)
目次
高校生からはじめる『現代英語』
2022/1/28
Vaccine proof requirement takes effect in New York City④
ワクチン証明を要求する規則が実施に
タイトル/省略しない形
A rule requiring proof of vaccination for indoor activities has taken effect in New York City.
屋内活動については、ワクチン接種の証明を要求する規則
require:何かをする条件として要求する、必要とする、求める、義務付ける
proof:証明、証拠、証明書
take effect:規則が実施になる
Body
intro)
Restraints and leisure venues in New York City /have begun requiring customers to show /proof that they have been vaccinated against the coronavirus.
(レジャー施設、見せるように、接種されている証拠)
(venues:何かが行われて人が集まる場所、施設)
Info1)
Under the city’s vaccine mandate, /anyone aged 12 years or older /needs to show proof of inoculation /before using indoor dining rooms /or entering such facilities as gyms, theaters, and museums.
(命令のもとでは、接種の証拠、屋内の食堂、スポーツジム)
(mandate:命令、order)
(inoculation:何かを植えつけること、接種、特に予防接種、vaccination)
(such facilities as:のような施設)
A transitional period for implementing the new rules /started on Tuesday.
(この新しい規則を実施するための移行期間が)
(transitional:移り変わりの、過渡期の)
(implement:規則を実施する)
Beginning September 13, /businesses that do not check customers vaccination status /can be fined $1,000.
(状況を、企業は、罰金を課される可能性がある)
(13:日付は序数でよむ、13th)
(status:スタッタス、stéɪṭəs)
(fine:罰金を課す)
At one restaurant, /customers were being asked to show cards or apps /to prove that they had been vaccinated.
(求められていた、(このときまでに)すでにワクチン接種されていたと証明するために)
Some of them /supported the measure,
(この措置を支持した)
1/27ーの放送分
“I think it’s personally very important /that we keep the community safe /and that as many people as possible get vaccinated,”
(個人的には、地域社会を安全に保つことが、そしてできるだけ多くの人達がワクチン接種をうけることが)
(I think it’s personally:ソフトに意見を述べる、決り文句、会話の間をたもつ)
(I think – that, and that:両方にかかっている)
a customer said.
(ある客)
Another agreed,
(もう1人の客が同意しました)
“I think /there is a level of comfort there.
(ある程度の安心感がそれについてはあります)
(a level of:ある一定レベルの)
(there:相手が言ったことをさして、そこ、それ、その点(接種証明の義務化)については)
Knowing that everybody in this establishment has been vaccinated /and you can take off your mask.”
(その施設内の全員がワクチン接種されていると知っているので)
info3)
Meanwhile, /one restaurant owner expressed his reservations,
(関連して一方では、あるー、懸念を表明しました)
(reserve:賛成することを留保する、懸念、不安、反対の意をあらわす、 reservations複数系で使う事が多い)
“It’s too early /to mandate a vaccine.
(時期尚早、義務付けるのは)
(It’s too – to:ーするにはーすぎる)
I should have the right to choose /whether or not I want to take this vaccine.”
(選択する権利があるべき、ーかどうかを)
info4)
This city /has introduced the mandate /to tackle a recent increase in COVID-19 infections while maintaining economic activity.
(この命令を導入した、最近の増加に対処するために、経済活動を維持しながら)
(COVID-19:corona virus desease 2019)
There is particular concern /about the highly transmissible delta variant.
(特に懸念がある、伝染性の高いデルタ株については)
(variant:変異体)
Sam’s notes(1/27放送分)
英語長文に隠れている情報
one restaurant:ある一つのレストラン
a customer:ある一人の客
見かけ上は不特定だが、文章の中でみると、ある程度特定できる
At one restaurant, /customers were being asked to show cards or apps /to prove that they had been vaccinated.
one restaurant(in the city):ニューヨーク市内のあるレストラン
a customer(in the restaurant):そのレストランのある客
another customer(in the restaurant):そのレストランのもう一人のある客
反訳トレーニング
1) aged – years or older
ー歳以上
Under the city’s vaccine mandate, /
anyone aged 12 years or older /
needs to show proof of inoculation.
この市のワクチン命令のもとでは、
誰でも12歳以上の人は
接種の証拠をみせる必要があります
2) transitional
移り変わりの、過渡期の
A transitional period /
for implementing the new rules /
started on Tuesday.
移行期間が
この新しい規則を実施するための
火曜日に始まりました
3) support
支持する、支える
Some of them /
supported the mesure
彼らのうち何人かは
この措置を支持しました
1/28放送分ー
4)and that
そしてーということ
“I think it’s personally very important /
that we keep the community safe /
and that as many people as possible get vaccinated.”
私は個人的にはとても重要だとおもいます
私たちが地域社会を安全に保つことが、
そしてできるだけ多くの人達がワクチン接種をうけることが
5)It’s too early to
ーするには早すぎる、時期尚早
It’s too early /
to mandate a vaccine.
時期尚早です
ワクチンを義務付けるのは
6)whether or not
ーするかしないか、ーするかどうか
I should have the right to choose /
whether or not I want to take this vaccine.
私には選択する権利があるべきです
このワクチンを接種したいかどうかを
Let’s try
1) aged – years or older
ー歳以上
4月からは、誰でも18歳以上の人は、新しい法律のもとで結婚することができます
Beginning in April, anyone aged 18 years or older can get married under a new law.
※2022年4月に民法改正、男性18歳→18歳、女性16歳→18歳
2) transitional
移り変わりの、過渡期の
減少しつつある人口のために、日本の教育は過渡期にあります
Because of the decreasing population, Japanese education is in a transitional period.
1/28放送分ー
3)and that
そしてーということ
彼らはそのレストランにはベジタリアン料理があり
そして値段が2000円未満であることを希望しています
They hope that the restaurant has vegetarian dishes and that the price is under 2,000 yen.
under:2000円を含まない、未満
2,000 yen or under:2000円以下
4)It’s too early to
ーするには早すぎる、時期尚早
夕飯を食べ過ぎるには早すぎるので、私はクッキーをいくつか食べるだけにします
It’s too early to eat dinner, so I’ll just have some cockies.
Discussion:1/28放送分
It’s probably too early to understand all the ways our society would change dew to COVID-19.
Yes, for about 2 years, people all over the world have made sacrifices concerning their health and welfare.
It’s no wonder that there is disagreement about things like vaccine mandates.
We’re living through a global transitional period encountering new challenges that test our systems and values.
In the end, I hope we are all stronger for it.
I hope so too.
Sam’s notes
英語長文の見出しについて
見出し:文章の要約、エッセンス、読解の大きなヒントになる
Vaccine proof requirement takes effect in New York City
ワクチン証明要求が実施に、ニューヨーク市で
単語を補うことで、「規則の話+すでに実施された」とわかる
A rule requiring proof of vaccination has taken effect in New York City.
ワクチン接種の証明を要求する規則が、ニューヨーク市で実施になった
見出しには独特の文法がある、見出し文法:headline grammar
冠詞、be動詞を省略、述部を簡略化してメモのようにする
Things you should know
熟語の意味は、文字通りに解釈してもわかることがある
Vaccine proof requirement takes effect in New York City
ワクチン証明を要求する規則が実施に
A rule requiring proof of vaccination for indoor activities has taken effect in New York City.
take effect:規則が実施になる
何かの結果(effect)を手に取る(take)
何かの原因(規則を決めた)があってその結果が現れ、
その結果が周囲に影響を及ぼしていくイメージ
法律なら:効力を生じる、施行される
ある人が薬をのんだら:薬が効きはじめる
最後に
英語学習のご参考になれば嬉しいです
最後まで見ていただきありがとうございました
ではまた!
関連記事はこちら
高校 英語 1/27 Vaccine proof requirement takes effect in NYC③
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】2021年4月からの放送分まとめ
[…] 高校 英語 1/28 Vaccine proof requirement takes effect in NYC④ […]