高校生からはじめる「現代英語」をディクテーションしてみました
今回は3/4放送の
『McDonald’s plant-based burger goes on sale in US②』
を聞いていきます
反訳トレーニングで
普段使う表現を練習できます
楽しく聞いて英語の理解を深めていきましょう!
しっかり学習したい方はテキストを利用してくださいね
音声のみでの聞き取っていますので誤っていることがあります
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009535032022.html
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオからの音声)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(地域に関係なく音声が聞けます)
目次
高校生からはじめる『現代英語』
3/4
McDonald’s plant-based burger goes on sale in US②
植物を原料としたバーガーが発売になる
省略しないと
McDonald’s plant-based burger has gone on sale in the United States.
発売になった
go on sale:新製品がsale/販売にgo/なる
Body
Intro)
McDonald’s has started testing its planted-based hamburger /in the United States /in a move reflecting growing environmental awareness.
(試験販売を開始、環境意識への高まりを反映する動きです)
The burger became available on Wednesday /at a total of eight restaurants /in California, Texas, and other states.
(利用可能になった=発売された、合計)
(burger:humbergerの略、バーガーに挟む肉も意味する)
Info1)
The meat-free patty is made /from such ingredients as peas, rice, and potatoes.
(肉なしパティはつくられる、えんどう豆などの材料から)
(such A as B:BのようなA)
It was developed with a startup, /and is designed /to look and taste like traditional meat.
(新興企業とともに開発されました、設計されている)
(look like, taste likeをまとめた)
“This tastes better than I expected,”
(思ったよりも美味しい、than I thoughtとも言える)
a 60-year-old customer said /at an outlet near Los Angeles.
(店舗で)
Info2)
The fast-food giant /has already offered the new product /in the Netherlands, Britain, and other countries.
(巨大企業は、オランダ、イギリス)
But this is the first time /that the chain has sold the item in the US.
(販売したのは)
(this is the first time that – have:ーがーしたのは初めて )
Info3)
The market for plant-based meat substitutes /has been growing rapidly in recent years.
(代替肉の市場は、成長しています)
Alternative meat /is said to produce less greenhouse gases /than real meat, /which requires that livestock be bred, fed, and raised.
(代替肉、温室効果ガス、それ=real meat、本物の肉は必要とします、家畜は増やされ、餌をあたえられ、育てられることを)
反訳トレーニング
1)available
利用可能な、商品が発売されて、人が会合などに出られる
The burger became available on Wednesday /
at a total of eight restaurants /
in California, Texas, and other states.
そのバーガーは水曜日に利用可能になりました
合計8つのレストランで
カリフォルニアやテキサスなどの州の
※I’m available for the meeting.
人が会合などに出られる
2)such A as B
たとえばBのようなA
The meat-free patty /
is made /
from such ingredients as peas, rice, and potatoes.
その肉なしパティは
作られます
えんどう豆、米、じゃがいもなどの材料から
3) than I expected
私が予想したよりも、思ったよりも
“This tastes better than I expected,”
a 60-year-old customer said /
at an outlet near Los Angeles.
これは思ったより美味しいです
とある60歳の客がいいました
ロサンゼルスの近くの店舗で
Let’s Try!
1)available
利用可能な、商品が発売されて、人が会合などに出られる,
あなたは何時に面接に出られますか?
What time are you available for an interview?
※友達の約束にもつかえる
2) than I expected
私が予想したよりも、思ったよりも
この仕事はおもったより難しいです
This job is harder than I expected.
Discussion
Have you ever tried a plant-based burger, Hannah?
I have.
I really like them, actually.
Even though, I am not a vegetarian.
I avoid eating too much meat for health reasons.
Oh, so, do you use such meat substitutes as soy meat or veggie patties in your own cooking?
I do sometimes.
Especially, when making meals such as gyoza or recipes that are called minced meat.
Plant-based meat substitutes are becoming more available in Japan as well.
Hopefully, it will have a positive impact on the environment.
Yes.
Things you should know
英語では同じ言葉を別の言葉に言い換えることがマナー
The fast-food giant /has already offered the new product /in the Netherlands, Britain, and other countries.
But this is the first time /that the chain has sold the item in the US.
MacDonald’s:The fast-food giant, the chain
planted-based hamburger :the new product, the item, the meat-free patty
辞書では意味がやや異なるが
言い換えとして使われているのであれば、文脈から意味は同じになる
最後に
反訳トレーニングにでてきた表現は
言い換えて色々使えそうですね
これからも楽しく聞いて英語に慣れていきたいですね
最後まで見ていただきありがとうございました
ではまた!
関連記事はこちら
高校生 英語 3/3 McDonald’s plant-based burger goes on sale in US①
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】2021年4月からの放送分まとめ
[…] 高校 英語 3/4 McDonald’s plant-based burger goes on sale in US② […]