遠山顕の英会話楽習をディクテーションしてみました
9月の放送では、人を元気づけ支援する表現を学べます
Learning how to express emotional support
9/20の放送は、
「D7 行方不明のコカトゥー/A lost cockatoo」
の内容です
一緒に英語力を向上させましょう!
しっかり学習したい方は、テキストを利用してくださいね
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオからの音声)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声を聞くことができます)
遠山顕の英会話楽習 9/20 D7
行方不明のコカトゥー/A lost cockatoo
オウムの一種
Dialog
How are you holding up?
(元気でていますか?)
Well, I keep thinking I’ll see Cutie in one of those trees.
(ーだと思い続けています)
I can’t imagine what you are going through.
(ーは大変だと思います、想像できないほどです)
(あなたの心中、苦労、あなたが通過中のこと)
Wait, I think I hear Cutie.
Stop joking around!
(ジョークをいう、おちゃらける)
I’m serious.
(冗談じゃありません、真面目です)
There she is.
In your plum tree.
She’s got company,
(have(got)company:連れがいる、お客がきた)
another cockatoo.
That makes cocka-four.
(それでーになります)
Ha, ha, ha.
The more the merrier!
(数は多いほうが楽しい、ことわざ)
Apply it!
How are you holding up?
(元気でていますか?)
相手の心中を案じた挨拶
つらいことがあって落ち込んでいる親しい相手に
Hold up:もちこたえる
Dialog
Joe’s Dad had to sell Rasiy.
Oh, no.
When?
Days ago.
(何日も前に)
Poor Joe.
How’s he holding up?
Say it!
I can’t imagine what you are going through.
心中察するにあまりあります
強める: can’t imagine、going
Write it!
ある男性のペットのコカトゥーが飛んでいってしまいました
友人がやってきて、キューティーをみつけます
彼女には連れ、もう一羽のコカトゥーがいます
チェックポイント
・飛んでいってしまいました
Cutie has flown away
have done:
過去の一点からその状況が続いている
飛んでいって、いない状況が続いている
・友人がやってきて
His friend comes over
(His friend comes to his houseの代わりにいえる)
A man’s pet cockatoo, Cutie, has flown away.
His friend comes over and finds Cutie.
She has company, another cockatoo.
(She’s got company, another cockatoo.)
関連記事はこちら