遠山顕の英会話楽習をディクテーションしてみました
9月の放送では、人を元気づけ支援する表現を学べます
Learning how to express emotional support
9/21の放送は、
「D8 新しい公園/A New Park」
の内容です
一緒に英語力を向上させましょう!
しっかり学習したい方は、テキストを利用してくださいね
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオからの音声)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声を聞くことができます)
遠山顕の英会話楽習 9/21 D8
新しい公園/A New Park
Dialog
What happened?
I walked into that new park and this calico saw me and charged at me.
(ーに歩いて入っていく)
(this:この誰々、何々、今ここにいるかのように語る方法)
(三毛猫、ーにおそいかかっていく)
Bad luck.
(運が悪かったですね)
He thinks he owns High Rent Park.
(彼は、ーの主だと思っている、高級な、上等な)
Did he scratch you?
Big time.
(とても、大いに)
That must have really hurt.
(それはさぞーだったでしょう)
It hurt my pride more than anything.
(ーのプライドを傷つける、何よりも)
I can relate.
(それはよくわかります、私も経験あります)
Cats are calling it Violent Park.
Don’t go there.
Right.
Apply it!
I can relate.
(それはよくわかります、私も経験あります)
同情・支援の言葉
I can relate to that.
そのことと関係をもつことができる
自分もそういう経験があるのでわかる
Dialog
Raising children is tough.
子育ては大変
Aha.
Especially, teenagers.
I can relate.
Say it!
must haveのhaveを弱める
That must have really hurt.
それはさぞ傷ついたでしょう
助動詞、must違いない, have過去分詞を導くだけなので弱める
Write it!
ある猫が、新しい公園のボス気取りの猫に引っ掻かれました
何よりも彼のプライドが傷つきました
彼の友達はそれがよく分かると言っていますが、
あそこには行かないようにと彼に言います
チェックポイント
・ボス気取りの猫
A bossy cat
(A cat that acts like the boss of all the others:は長い)
・あそこには行かないようにと彼に言います
tells him not to go there
warns him not to go there:警告する、注意する
A cat was scratched by a bossy cat in a new park.
It hurts his pride more than anything.
His friend can relate but tells/warns him not to go there.
関連記事はこちら
遠山顕の英会話楽習 9/20 D7 行方不明のコカトゥー/A lost cockatoo
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】2021年4月からの放送分まとめ