ぱーよとユカイな家族たち
ユカイな家族と暮らす専業主夫ぱーよinボストンが、現地交流、英語学習を通して普段感じたことをお伝えする雑記ブログです
投稿日:02/18/2022
-
執筆者:ぱーよ
関連記事
洋画「Glory」をディクテーションしてみた/英語と戦争を学ぶ②
2021年8/16の週は、NHKラジオ英会話は再放送のため、 今回は洋画のディクテーションに挑戦しました 普段聞いているラジオ英語と洋画での音声を聞き比べたいと思ったのです また、アメリカの南北戦 …
NHKラジオ英会話 9/23 L119 否定⑤:否定の前倒し
NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました 今回は9/23放送の 『L119 否定⑤:否定の前倒し』 を学んで練習していきます Thinkなどの思考系動詞は、先に否定されること …
簿記③収益と費用からもうけを計算しよう
世の中の仕組みを理解したいと思いました 中でもお店、会社の経営に必要な 『簿記』 を学習し記録していきます 目次1 簿記③収益と費用からもうけを計算しよう1.1 収益とは?1.2 費用と …
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2022/3/21 迷路/I am a Maze
エンジョイシンプルイングリッシュをディクテーションしてみました 2022/3/21の放送、月曜日の内容は、 オリジナル・ショートストーリー 「迷路/I am a Maze」 です 吾輩は猫であるの …
NHKラジオ英会話 9/9 L109 副詞④:頻度を表す副詞2
NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました 今回は9/9放送の 『L109 副詞④:頻度を表す副詞2』 を学んで練習していきます 頻度を表す副詞は be動詞の後において説明語句を指定する …
カテゴリー
Tweets by payo_kfiimm
2022/04/11
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】 2022年4月からの放送分/まとめ
2022/05/08
漢方を学ぶ55/清熱剤/清熱利湿/乙字湯ってどんな調合?
2022/05/01
漢方を学ぶ54/清熱剤/清熱利湿/五りん散ってどんな調合?
2022/04/24
漢方を学ぶ53/清熱剤/清熱利湿/茵蔯蒿湯ってどんな調合?
2022/04/17
漢方を学ぶ・52/清熱剤/清熱解毒/防風通聖散ってどんな調合?