「 子育て 」 一覧
-
-
【重度アレルギー】自分の身は自分で守る、精一杯生きる親子の姿に感動した
こんにちは、ぱーよです 先日、動画で重度アレルギーを克服する親子の特集を見ました 自分の身は自分で守る、精一杯生きる姿に感動しました 私に何かできるわけではありませんが、 …
-
-
【簡単】専業主夫が娘の誕生日にストロベリームースを作ってみた
こんにちは、ぱーよです 先日、娘たちの誕生日でした アメリカで美味しいケーキを手に入れるのは難しいので、 手作りでデザートを作ってみました 普段デザートを作ることのない専業夫ですが簡単に …
-
-
【2021年】センター試験から大学入学共通テストに名称変更、中身は何がかわったの?
こんにちは、ぱーよです 1/16(土)から17(日)にかけて大学入試試験が始まりました 今までのセンター試験が廃止され、名称がかわりました 名称が変わったことで、一体何がかわったのか調べ …
-
-
2021/01/08 -Life, 子育て, 海外生活
ライフ 子育て 海外生活こんにちは、ぱーよです 先日こどもが通う学校で、学校面談がありました 現地の小学校の面談はどのようなものなのか、 コロナ禍の状況ではどのように、 どういったことを話したのか …
-
-
【まとめ・読み聞かせにオススメしたい本】絵本は子どもの時の素直な感情を思い出させてくれる
こんにちは、ぱーよです 皆さんは、お子さんに本の読み聞かせをしますか? 我が家は寝る前に本を子どもたちに読み聞かせをしています そこで今回は、読み聞かせにオススメしたい本を …
-
-
【アメリカと日本の学校教育】タブレット使用によって心配される内容の違い
2020/12/29 -Life, 健康, 子育て, 海外生活
ライフ 健康 海外生活 子育てこんにちは、ぱーよです 今回は教育にご興味がある方向けの内容です この記事の内容で、日米の視点の違いをお伝えできるかもしれません 皆さんは、学校でタブレットを …
-
-
【海外・アメリカ】小学校に通う子どものお弁当の中身って何がいい?
2020/12/23 -Life, 子育て, 海外生活
ライフ 海外生活 食事, 子育てこんにちは、ぱーよです 海外、アメリカに住まれているご家庭で 小学校のお弁当に何を持たせたら良いか 悩んだことはありませんか? 日本の食事の内容で良いのか? 現地の子たちに …
-
-
2020/12/19 -Life, 子育て, 海外生活
ライフ 子育て 海外生活こんにちは、ぱーよです 専業主夫というとヒモ、ダメ男のようなことがよくきかれます 一方では、専業主婦の場合は、そのような話はあまりきかれません 本当に、専業主夫はよくないの …
-
-
『窓ぎわのトットちゃん』のびのび子どもを育て、子育てに自信をもたせてくれるオススメの一冊
こんにちは、ぱーよです。 12月に入りましたね。 ボストンは、雪はまだ積もっていません。 気温が10度を切るくらいに寒くなってきました。 読書で心を温かくしていきたいところです。 &nb …