ぱーよとユカイな家族たち
ユカイな家族と暮らす専業主夫ぱーよinボストンが、現地交流、英語学習を通して普段感じたことをお伝えする雑記ブログです
投稿日:02/01/2022
-
執筆者:ぱーよ
関連記事
高校生からはじめる『現代英語』12/16 Minting of new 500 yen coin begins①
高校生からはじめる「現代英語」をディクテーションしてみました 今回は12/16放送の 『Minting of new 500 yen coin begins①』 を聞いていきます …
NHKラジオ英会話をディクテーション 2021/7/30 L85 今週のREVIEW
NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました 今回は、2021/7/30放送分 『L85 今週のREVIEW』 です 今週の内容は、 ・名詞を過去分詞、形容詞、節、関係代名詞で説明する で …
英会話タイムトライアル 2022/2/15 DAY12 虫にかんする表現 「靴の上に小さなカマキリがいますよ」
英会話タイムトライアルをディクテーションしてみました 今回は、2/15放送分の 『DAY12 虫にかんする表現』 を聞いて練習していきます 「靴の上に小さなカマキリがいますよ」 などの表現を伝 …
NHKラジオ英会話 3/23 L238 英語は「配置の言葉」③:to不定詞
NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました 今回は3/23放送の 『L238 英語は「配置の言葉」③:to不定詞』 を学んで練習していきます 配置によって役割がかわることを 復 …
高校 英語 1/27 Vaccine proof requirement takes effect in NYC③
高校生からはじめる「現代英語」をディクテーションしてみました 今回は1/27放送の 『Vaccine proof requirement takes effect in New York City …
カテゴリー
Tweets by payo_kfiimm
2022/04/11
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】 2022年4月からの放送分/まとめ
2022/07/03
漢方を学ぶ60/理気剤/半夏厚朴湯ってどんな調合?
2022/06/26
漢方を学ぶ59/理気剤/香蘇散ってどんな調合?
2022/06/19
漢方を学ぶ58/清熱剤/清虚熱/三物黄芩湯ってどんな調合?
2022/06/12
漢方を学ぶ57/清熱剤/清熱利湿/十味敗毒湯ってどんな調合?