ぱーよとユカイな家族たち
ユカイな家族と暮らす専業主夫ぱーよinボストンが、現地交流、英語学習を通して普段感じたことをお伝えする雑記ブログです
投稿日:03/15/2022
-
執筆者:ぱーよ
関連記事
NHKラジオ英会話 1/17 L191 wh疑問文③:主語を尋ねる疑問文
NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました 今回は1/17放送の 『L191 wh疑問文③:主語を尋ねる疑問文』 を学んで練習していきます 主語位置にwh語をおいて、動詞を続け …
【日本の年末年始の行事】大晦日、正月はなんでお祝いするの?
こんにちは、ぱーよです あけましておめでとうございます 知っているようで知らない日本の年末年始の行事について、 なんで、そう呼ぶのか、イベントの由来はなんのか調べてみました …
日本にも広がるかも?!セイント・パトリックデーって何?
アメリカに来てから、町が緑色にそまるイベントを目にするようになりました 緑色の服をきたり、パレードが行われます このイベントは『セイント・パトリックデー』と呼ばれます 一体この日はどんな …
ブログ初心者が100記事を書いてみた感想と変化
こんにちは、ぱーよです 2020年9月22日からブログを始めて、今回で100記事を達成しました! 3ヶ月ほぼ続けてかいてみました そこで、今回はブログ初心者が100記事書い …
NHKラジオ英会話をディクテーション 6/1 L42 主語の拡張②that節
NHKラジオ英会話を聞いて、英語がわかるようになりませんか? 今回は6/1放送の 『L42 主語の拡張②that節』 を学んで練習していきます 主語の位置にthat節を置く …
カテゴリー
Tweets by payo_kfiimm
2022/04/11
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】 2022年4月からの放送分/まとめ
2022/05/08
漢方を学ぶ55/清熱剤/清熱利湿/乙字湯ってどんな調合?
2022/05/01
漢方を学ぶ54/清熱剤/清熱利湿/五りん散ってどんな調合?
2022/04/24
漢方を学ぶ53/清熱剤/清熱利湿/茵蔯蒿湯ってどんな調合?
2022/04/17
漢方を学ぶ・52/清熱剤/清熱解毒/防風通聖散ってどんな調合?