NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました
今回は1/6放送の
『L184 主語ー助動詞倒置②:否定的語句の前置き』
を学んで練習していきます
「never, little, rarely, no sooner than」などを前置き
+
倒置の文にすると
感情の高揚を表現できるとわかります
楽しく聞いて、英語の理解を深めたいですね!
しっかり学習したい方はテキストを利用してくださいね
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009137012021.html
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオから再放送が聞けます)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声ダウンロードできます)
目次
NHKラジオ英会話
1/6 L184
主語ー助動詞倒置②:否定的語句の前置き
【key sentence】
Never have I seen a spaceship like this.
こんな宇宙船はみたことがありません
もとの文
I have never -.
感情の高揚による倒置
Never have I -.
Never:前置きすることで、一度もしたことがないに焦点をあてている
Never I haveではバランスがわるい、倒置で支えて文を作っている
例文
1)
Little did we know that the company would go bankrupt.
その会社破産するなんて、ほとんどしらなかったよ
Little:ほとんどーない
2)
No sooner had I set up the barbeque than it began to pour with rain.
バーベキューを準備したらすぐに大雨が降り始めたんだよ
no sooner than:ーするとすぐに、ーするやいなや
【Dialog】
Commander, the alien ship is moving toward us.
(toward:ーにむかって、方向を表す前置詞)
Are you sure it’s alien?
(リポート文)
Absolutely sure.
(Absolutely:100%)
Never have I seen a spaceship like that.
How do you know it’s not from Earth?
There are no engines, for one thing.
(一つには、何か理由を数え上げる時、for:指している)
It’s just one huge saucer.
(円盤状のもの、お皿)
Akira, take evasive action.
(回避的な、回避するための)
Move the Omega away from it.
Engaging, Commander.
But it’s following us, fast!
Look there!
What’s happening?
(主語を尋ねるwh疑問文)
The windows are opening.
Never have I seen a spaceship like this.
Oh, my.
【ダイアログ】
船長、異星人の宇宙船がこちらに向かってきます
それが異星人のものだというのは確かなの?
絶対に間違いありません
あんな宇宙船は今まで見たことがありません
地球からやってきたものでないとどうして分かるの?
理由の一つはエンジンがないことです
ただ巨大な円盤の形をしています
アキラ、回避行動をとりなさい
オメガをそれから遠ざけるのよ
実行中です、船長
ですがこちらのあとを追ってきます、わー早い
ほら、見てください
どうかした?
窓がいくつか開きかけています
こんな宇宙船はみたことがありません
まあ、なんてこと
【練習文】
1)
私の全人生(in my entire life)で
それほど笑ったことはありませんでした
2)
それほどの生まれつきの才能(natural talent)がある人を
見つけることはほとんどありませんよ
3)
彼女にどなってしまってすぐに私は後悔(regret)しました
4)
ここで地震が起きることはめったにありません
5)
私が到着してすぐに雨が激しく降り出しました
【practice sentences】
1)
Never have I laughed so much in my entire life.
2)
Rarely will you find someone with such natural talent.
めったにーしない
3)
No sooner had I shouted at her than I regretted it.
(had 過去分詞:過去完了、regrettedより前の出来事)
4)
Rarely do we get earthquakes here.
5)
No sooner had I arrived than it started to rain heavily.
最後に
皆さんの英語学習のご参考になれば嬉しいです
最後まで見ていただきありがとうございました
ではまた!
関連記事はこちら
NHKラジオ英会話 1/5 L183 主語 & 助動詞倒置①:So do I.
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】2021年4月からの放送分まとめ