ぱーよとユカイな家族たち
ユカイな家族と暮らす専業主夫ぱーよinボストンが、現地交流、英語学習を通して普段感じたことをお伝えする雑記ブログです
投稿日:02/18/2022
-
執筆者:ぱーよ
関連記事
NHKラジオ英会話 11/8 L146 現在形②:現在の思考は現在形で
NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました 今回は11/8放送の 『L146 現在形②:現在の思考は現在形で』 を学んで練習していきます 現在形のイメージ「身の回り」が 自分を …
高校生から始める現代英語 7/29 The Wonderful Wizard of OZ①
高校生からはじめる「現代英語」をディクテーションしてみました 今回は7/29放送の 『The Wonderful Wizard of OZ①』 を聞いて英語の理解を深めていきます 反訳トレーニ …
エンジョイシンプルイングリッシュ 2021/6/2 アン・サリヴァン
エンジョイシンプルイングリッシュをディクテーションしてみました 2021年6月2日の放送、水曜日の内容は、 「アン・サリヴァン」 です サリヴァン先生、ヘレンさん2人とも大変な環境でも乗 …
高校 英語 3/11 ANA starts sustainable aviation fuel initiative②
高校生からはじめる「現代英語」をディクテーションしてみました 今回は3/11放送の 『ANA starts sustainable aviation fuel initiative②』 を聞いてい …
【小学校】アメリカの教育にかかる費用まとめ5選
こんにちは、ぱーよです。 私は今、小学生の子供3人子育て中です。 日本で育った私は、初めてのアメリカでの生活に不安になることがあります。 アメリカで生活をしていく上で、安心して暮らしていけるかというこ …
カテゴリー
Tweets by payo_kfiimm
2022/04/11
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】 2022年4月からの放送分/まとめ
2022/05/08
漢方を学ぶ55/清熱剤/清熱利湿/乙字湯ってどんな調合?
2022/05/01
漢方を学ぶ54/清熱剤/清熱利湿/五りん散ってどんな調合?
2022/04/24
漢方を学ぶ53/清熱剤/清熱利湿/茵蔯蒿湯ってどんな調合?
2022/04/17
漢方を学ぶ・52/清熱剤/清熱解毒/防風通聖散ってどんな調合?