ぱーよとユカイな家族たち
ユカイな家族と暮らす専業主夫ぱーよinボストンが、現地交流、英語学習を通して普段感じたことをお伝えする雑記ブログです
投稿日:02/23/2022
-
執筆者:ぱーよ
関連記事
エンジョイシンプルイングリッシュ 7/1 なぜ雨は黒い雲から降るの?
エンジョイシンプルイングリッシュをディクテーションしてみました 今回は2021/7/1放送分です 木曜日は、Marie the scientist 「なぜ雨は黒い雲から降るの?/Why does …
アメリカで役に立つフードデリバリーサービス『GRUBHUB』
こんにちは、ぱーよです コロナの感染で、飲食店で食事をされる方が減っていると思います そのな中でフードデリバリーサービスを利用される方が増えています 今回はアメリカで使える …
英会話タイムトライアル 2021/6/28 DAY1 郵便局で使える表現
便利なフレーズを覚えて英会話にいかしませんか? 今回は、6/28放送分の 『DAY1 郵便局で使える表現』 を聞いて練習していきます 今回のフレーズを覚えると、 切手がほしい、通常便、速達など …
NHKラジオ英会話 2/22 L217 比較⑥:比較はバランスを大切に
NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました 今回は2/22放送の 『L217 比較⑥:比較はバランスを大切に』 を学んで練習していきます 比べるものをはっきりさせると 伝わりや …
エンジョイシンプルイングリッシュ 9/23 どうして私の名前はマリーなの?
エンジョイシンプルイングリッシュをディクテーションしてみました 今回は2021/9/23放送分です 木曜日は、マリーのはてな日記/Marie the Scientist 「どうして私の名前はマリー …
カテゴリー
Tweets by payo_kfiimm
2022/04/11
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】 2022年4月からの放送分/まとめ
2022/05/08
漢方を学ぶ55/清熱剤/清熱利湿/乙字湯ってどんな調合?
2022/05/01
漢方を学ぶ54/清熱剤/清熱利湿/五りん散ってどんな調合?
2022/04/24
漢方を学ぶ53/清熱剤/清熱利湿/茵蔯蒿湯ってどんな調合?
2022/04/17
漢方を学ぶ・52/清熱剤/清熱解毒/防風通聖散ってどんな調合?