NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました
今回は3/10放送の
『L229 比較⑯:as ~ as を用いたフレーズ1』
を学んで練習していきます
「できるだけー」
「最高のー」
「ー同然」
などのフレーズを言えるようになります
楽しく聞いて、英語の理解が深まるといいですね!
しっかり学習したい方はテキストを利用してくださいね
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009137032022.html
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオから再放送が聞けます)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声ダウンロードできます)
目次
NHKラジオ英会話
3/10 L229
比較⑯:as ~ as を用いたフレーズ1
【key sentence】
OK, keep calm.
I’ll get there as fast as I can.
わかったわ、落ち着いて
できるだけ早くそっちに向かうから
as ~ as を用いたフレーズ
as ~ as I can
できるだけー(可能なのと同じくらいー)
※まとまったフレーズとして扱う
例文)
1)
The boss needs this report as soon as possible.
できるだけ、なるべく早く
as soon as possible:
可能と同じだけ
2)
I’m as happy as can be.
最高に幸せです
as ~ as can be:
なりうるのと同じだけー=最高のー
3)
Trust me, It’s as good as new.
新品同様ですよ(新品と同じくらいOK)
as good as:
ほとんどー、ー同然
good:通用する、OKのニュアンス
My passport is good for ten years.
有効です
【Dialog】
Hello, Thomas?
Yuko, I need your help.
What’s happened?
(has done:今にせまる、すぐ前に起こっている)
I got a flat tire while I was riding my bike.
(while:2つの出来事が同時に起こった、起こっている、2つの歯車が回っている)
I’m far away from any town.
(any:なんでも、どれでも、どんなー)
OK, keep calm.
I’ll get there as fast as I can.
You’re not hurt, are you?
No, I’m fine.
(fine:問題がない、懸念がない、スッキリとした状態)
It’s raining here, though.
This has never happened to me before.
OK, just wait there.
I’ll get my car.
(get:動いていって手に入れる)
Please send me your exact location.
(send O O)
I should be able to find you.
(should:進むべき道、この道をすすめ=アドバイス/助言、事態がこの道に沿って進展していく=ーのはず、should be able to:一語として、できるはず )
Thank you!
【ダイアログ】
もしもし、トーマスなの?
ユウコ、あなたの助けが必要なんです
何があったの?
自転車に乗っていたらタイヤがパンクしてしまって
どの町からも遠い場所にいるんです
わかったわ、落ち着いて
できるだけ早くそっちに向かうから
怪我はしていないわよね
はい、大丈夫です
でもここでは雨が降っています
今までこんなことが起きたことは一度もなかったのに
とにかく、そこで待っていて
車の用意をするわ
そこの正確な位置を私に送って
きっとあなたを見つけられるはずだから
ありがとう!
【練習文】
1)
私はできる限り一生懸命やってみました(try)
2)
大丈夫、あなたはここでは最高に安全ですから
3)
その取引(deal)は成功したも同然ですよ
4)
私はできるだけ早くそこへ行きます
【Practice sentences】
1)
I tried as hard as I could.
as ~ as I canの過去形
できるだけー(可能なのと同じくらいー)
2)
Don’t worry.
Here you are as safe as can be.
as ~ as can be:
なりうるのと同じだけー=最高のー
3)
The deal is as good as done.
as good as:
ほとんどー、ー同然
done:なされた、成し遂げられた
Consider it done:お安い御用です
it = done
4)
I’ll get there as soon as I can.
さいごに
「できるだけー」などはよく日本語でもいいますね
ひとまとまりのフレーズとして
覚えて使えるようになりたいですね
これからも楽しんで練習していきましょう!
最後まで見ていただきありがとうございました
ではまた!
関連記事はこちら
NHKラジオ英会話 3/9 L228 比較⑮:最上級を使った頻用フレーズ
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】2021年4月からの放送分まとめ