NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました
今回は3/15放送の
『L232 比較⑱:比較表現を用いたフレーズ1』
を学んで練習していきます
「ますますー」
「ーであればあるほどー」
の表現を言えるようになります
楽しく聞いて、英語の理解をふかめたいですね!
しっかり学習したい方はテキストを利用してくださいね
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009137032022.html
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオから再放送が聞けます)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声ダウンロードできます)
目次
NHKラジオ英会話
3/15 L232
比較⑱:比較表現を用いたフレーズ1
【Key sentence】
Your English is getting better and better.
君は英語がますます上手くなっているね
比較表現を用いたフレーズ
比較級 + and + 比較級:ますますー
変化を表す動詞:get, becomeと一緒に使われる
長い形容詞の場合
more and more –
例)
1)
The situation is becoming more and more serious.
状況はますます深刻になっています
長い形容詞の場合
more and more –
2)
The young you are, the easier it is to learn.
若ければ若いほど、学ぶのは優しいものです
the + 比較級、the + 比較級
ーであればあるほどー
比例関係にある文
明確に比例関係を表すのに、young, easierが前にでてきている
theが使われる理由:
片方の度合いが決まれば、片方の度合いも決まる比例関係にあるから
【Dialog】
Doug!
Shiho!
Welcome home!
Wow, you look great.
Thanks.
You’ve put on a few kilos, I see.
(have done:現在の状況にあわせて)
(put on:接触のon、増えた体重がペトペトくっつく)
Yeah, I’ve been so busy I couldn’t do any exercise.
(so – that:大変ーなのでー、so:だから、矢印を想起する単語)
That will do it.
Your English is getting better and better.
You sound like a New Yorker.
Do I?
Yes!
Your English is probably better than mine now.
(比べるものは, your English vs mine[meではない])
I’ve been in Japan for so long.
I doubt that.
Anyway, I’m dying for some real sushi.
(die for:死ぬ+ーしたい、ーしたくて死にそう)
I know just the place.
【ダイアログ】
おかえり!
君はとても元気そうだね
ありがとう
あなたはどうやら2-3キロ体重が増えたみたいね
そうなんだ
とても忙しくて運動が何もできなかったんだ
当然そうなるでしょうね
君は英語がますます上手くなっているね
まるでニューヨーカーのように聞こえるよ
そうかしら?
そうさ
今では君の英語はたぶん僕の英語よりも上手だよ
僕はずいぶん長く日本にいるからね
そうは思わないわ
それはそうと、私は本場のお寿司が食べたたくてたまらないの
だったらちょうどいい店を知っているよ
【練習文】
1)
どんどんお金持ちになって(get)いくことに私は興味はありません
2)
ラジオ英会話はますます面白くなってきています
3)
チャレンジが厳しければ厳しい(tough)ほど
私のパフォーマンスは上がります
4)
あなたは日々流暢になっていますよ
5)
チャレンジが危険であればあるほど
報酬も大きくなる
【practice sentences】
1)
I’m not interested in getting richer and richer.
rich:お金持ちの
2)
Radio Eiakiwa is becoming more and more interesting.
3)
The tougher the challenge is, the better I perform.
4)
You are getting more and more fluent every day.
5)
The riskier the challenge, the greater the reward.
Endingより
That goes without saying.:言うまでもない、当たり前
最後に
「どんどんー」「ますます」の表現はよく使いますね
練習して言えるようになりたいですね
これからも一緒に楽しんで学んで行きましょう!
最後まで見ていただきありがとうございました
ではまた!
関連記事はこちら
NHKラジオ英会話 3/14 L231 比較級⑰:as ~ as を用いたフレーズ2
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】2021年4月からの放送分まとめ
[…] NHKラジオ英会話 3/15 L232 比較⑱:比較表現を用いたフレーズ1 […]