NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました
今回は3/17放送の
『L234 比較⑳:比較級を用いたフレーズ3』
を学んで練習していきます
「全然ーなんかじゃない、ーと同じように」
のフレーズを言えるようになります
楽しく聞いて、英語の理解が深まるといいですね!
しっかり学習したい方はテキストを利用してくださいね
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009137032022.html
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオから再放送が聞けます)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声ダウンロードできます)
目次
NHKラジオ英会話
3/17 L234
比較⑳:比較級を用いたフレーズ3
【key sentence】
You are no more a philosopher than my cat!
あなたはうちの猫と同じように哲学者なんかじゃないわよ
(あなたは哲学者なんかじゃない、私の飼っている猫以上には=猫同様に)
no more – than:
「全然ーなんかじゃない、ーと同じように」
強い否定+論外なものをひきあいにあげる
例文)
1)
He is no more fit to do this job than a baby.
赤ちゃん同様に、この仕事にむいてはいない
no more 形容詞フレーズ than
2)
I could no more lie to you than fly to the moon.
月に飛んでいけないように、あなたに嘘はつけない
no more 動詞フレーズ than
【Dialog】
I think we’ll go down in history as an influential rock group.
(infulence:影響)
You mean like the Beatles or something?
(or something:ーか何か)
Of course, we will never be that famous.
(will:見通す、バンドのこれからを見通している、that:あれほどー)
But I hope some of my song lyrics stand the test of time.
(satnd:耐える、時間のテストを持ちこたえる=時間をこえて残る)
Are you serious?
What’s so remarkable about them?
(ex: What’s so good about them?:そんなにいいの?
What’s so interesting about it?:そんなに面白いの?)
They obviously reflect the philosopher in me.
(reflect:反射、反映する)
You are no more a philosopher than my cat!
Hey, don’t knock cats.
(knock:たたく→けなす、猫一般:冠詞つかない、複数形)
They are wiser than humans in many ways.
(wiser:より賢い)
【ダイアログ】
僕たちは大きな影響力をもつバンドとして歴史に名を残すと思うよ
つまりビートルか何かのように?
もちろん、それほど有名にはならないだろうけどね
でも、僕の曲の歌詞のいくつかは時代をこえて残っていってほしいな
あなたは本気なの?
ああいう歌詞のどこが並外れているというの?
あれはもちろん、僕の中にいる哲学者を反映しているんだ
あなたはうちの猫と同じように哲学者なんかじゃないわよ
おや、猫をけなしちゃいけないよ
猫はいろいろな点で、人間よりも賢いんだから
【練習文】
1)
彼は私のペットのハムスター同様に、教授なんかではありません
2)
エベレストに登れないのと同じように、彼にリーダーはできないでしょう
3)
ティムは私の(ペットの)亀と同様に、脳外科医などではありません
4)
月へいかれないのと同じように、ブライアンにサッカーコーチはできないでしょう
【Practice sentences】
1)
He is no more a professor than my pet hamster.
2)
He could no more be a leader than climb Mt Everest.
動詞フレーズのパターン
3)
Tim is no more a brain surgeon than my tortoise.
4)
Brian could no more be a soccer coach than fly to the moon!
さいごに
比較対象に何をもってくるかは練習が必要そうですね
これからも楽しんで練習していきましょう!
最後まで見ていただきありがとうございました
ではまた!
関連記事はこちら
NHKラジオ英会話 3/16 L233 比較⑲:比較級を用いたフレーズ2
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】2021年4月からの放送分まとめ