NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました
今回は7/8放送の
『L69 動詞句の説明④:目的を表す不定詞』
を学んで練習していきます
to不定詞を動詞句の後ろにおけば
動詞句の説明(目的)になることがわります
一緒に学んで、英語力アップをはかりましょう!
しっかり学習したい方はテキストを利用してくださいね
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオから再放送が聞けます)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声ダウンロードできます)
目次
NHKラジオ英会話 7/8 L69
動詞句の説明④:目的を表す不定詞
【key sentence】
They are here to film a new movie.
ここには新作映画の撮影のためにきているんだ
動詞句の後に説明語句をおく
今回はto不定詞(to + 動詞原型)をおいてみる
動詞句のあとにおけば説明になる
動詞句とは?
「基本動詞 + 前置詞 または 副詞」のこと
(They) are here
+なんのため?
to film a new movie.
動詞句の後ろには
・どうやって
・どこに
・どのように
など、動作、状態を説明する語句が続く
動詞句の説明なら、後ろにおけばいい
to不定詞自体に「目的」の意味があるわけでない
動作の説明をしたなら、「目的」と理解される
はっきり目的を表すなら「in order to, so as to」が使われる
例文)
・I went to London to brush up my English.
磨きをかけるため
・We are saving money in order to buy a house.
(order:順序、矢印のニュアンスを感じる、目的を明示させる)
・We arrived at the theater quite early so as to get good seats.
(so:だから、矢印のニュアンスを感じる、目的を明示させる)
【Dialog】
Why are there so many trucks in front of our building today?
(イギリス:Lorry、ダンプカー:Dump truck)
(ーの前:場所はin front of、
順序はbefore, Shibuya station comes before Harajyuku station.)
Oh, those are from the film production company.
They are here to film a new movie.
What kind of movie is it?
(大きなwh語)
It’s some kind of action film.
(some:はっきりしない感触)
I heard that Arnold Sylvester is coming today.
Arnold is coming here?
He is my favorite actor.
I’ve seen all his movies.
(have done:過去を今に引きつける→経験)
I have to see him.
Remember.
You are at work.
I’ll go during my lunch break.
(during:ーの間に、前置詞)
【ダイアログ】
どうして今日はこんなに多くのトラックがこの建物の前にとまっているの?
ああ、あれは映画制作会社のトラックだよ
ここには新作映画の撮影のためにきているんだ
それはどんな映画なの?
ある種のアクション映画さ
今日はアーノルド・シルベスターがやってくるそうだよ
アーノルドがここに来るの?
彼は私が大好きな俳優よ
彼の映画は全部見たわ
どうしても彼を見なくちゃ
いいかい
君は仕事中なんだよ
昼休みの間にいってくるわ
【練習文】
1,
私達の結婚記念日を祝うために、私はいくらかシャンパンを買いました
2,
私達は改善の必要がある具体的な製品やサービスを特定するために、顧客満足度調査を行っています
3,
歯を見てもらうために、歯医者へ行きました
4,
学費を払うため、私はアルバイトを2つ掛け持ちしています
【practice sentences】
1,
I bought some champagne to celebrate our wedding anniversary.
2,
We are conducting a customer satisfaction survey
in order to identify specific products and services in need of improvement.
(conduct:実験、調査などを行う)
(identify:特定する)
(in need of:ーが必要な)
3,
I went to the dentists to get my teeth checked.
4,
I have two part-time jobs in order to pay my school fees.
関連記事はこちら
NHKラジオ英会話 7/7 L68 動詞句の説明③動詞ing形、過去分詞
[…] NHKラジオ英会話 L69 動詞句の説明④:目的を表す不定詞 […]