NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました
今回は7/27放送の
『L82 名詞を形容詞で説明』
を学んで練習していきます
名詞の説明は、名詞の後ろにおくと説明できることがわかります
今回は形容詞での説明を練習します
一緒に学んで、英語力アップをはかりましょう!
しっかり学習したい方はテキストを利用してくださいね
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオから再放送が聞けます)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声ダウンロードできます)
目次
NHKラジオ英会話 7/27 L82
名詞を形容詞で説明
【key sentence】
It was a very mild case–nothing serious at all.
それはとても軽いケースで
まったく深刻なものではありませんでした
thing, one, bodyで終わる名詞には、頻繁に形容詞が後続する
no, some, anyを含むnothing, someone, anybodyの名詞の意味が薄い
そのため説明が必要なことが多い
例文)
・I’ve never met anyone so attractive.
あんなに魅力的な人
・There’s nobody I can talk to.
話する人が誰もいない
関係代名詞節による説明
・I need something to drink.
何か飲むもの
to不定詞で説明
【Dialog】
Jimmy, where were you yesterday?
Sorry, I had to take a day off.
(1日の休みをとる)
I was in the hospital for most of the afternoon.
(in hospital: British Englsih、in the hospital: American English)
Hospital?
What’s wrong?
(機会、体調、調子が悪い時を聞く表現)
Well, on Sunday, I played tennis for too long in the scorching heat.
I was treated for heatstroke.
(治療する、原因のfor、scorch:イメージは火、焼け付くような)
Heatstroke?
Are you OK?
Don’t worry.
It was a very mild case–nothing serious at all.
You should remember to drink lots of water, even if you are not thirsty.
(remember to:これからーするのを覚えておく)
(remember -ing:実際にーしたことを覚えている、
I remember meeting her at the party.)
(たとえーであっても、そうした場合であっても)
(Even though:ーだがの強調、事実を踏まえたとえそうであっても
You’ve been gaining weight even though I’ve been cooking healthy meals for you)
I know.
That’s what the doctor said.
【ダイアログ】
ジミー、昨日はどこにいたの?
ごめん、一日休みをとるハメになってね
午後はほとんど病院にいたよ
病院ですって?
どこが悪いの?
それが日曜日、猛暑の中であまりにも長い時間テニスをしてしまってね
熱中症の手当をうけたんだ
熱中症ですって?
大丈夫なの?
心配ないよ
とても軽いケースだったようで
たいしたことじゃないから
水分をとるのを忘れないことね
たとえ喉が乾いていなくても
そうだね
お医者さんもそう言っていたよ
【練習文】
1,
私は何か甘いものを食べたい気分です
2,
最近彼について何かかわったことにお気づきになりましたか?
3,
何か頭痛に効くものが必要です
4,
彼女ほど賢い人を私は知りません
【practice sentences】
1,
I’m in the mood for something sweet.
(ーがほしい、したい気分だ、forに求めるイメージあり)
2,
Have you noticed anything unusual about him recently?
(普通でない、いつもとは違う)
3,
I need something for my headache.
4,
I don’t know anyone as clever as she is.
関連記事はこちら
[…] NHKラジオ英会話 7/27 L82 名詞を形容詞で説明 […]