-
-
在留夫の私がアメリカで就職できるまでにしたこと5つ【まとめ】
2020/09/06 -海外生活
アメリカ 駐在 就職こんにちは、ぱーよです。 今回は、私が2018年にアメリカで就職できるまでに至った方法をお伝えします。 また、どうして現地で働こうと思ったのか、どんな条件だったら働けたのか その点につい …
-
-
2020/09/05 -海外生活, 英語
アメリカ ESL 英語こんにちは、ぱーよです。 今回は、教会ESLに通って良かったことをお伝えします。 現地ESLに興味のある方のご参考になれば嬉しいです。 隣人の紹介で2018年3月頃から20 …
-
-
2020/09/04 -海外生活
アメリカ 英語 ESL ELLこんにちは、ぱーよです。 今回は、現地の英語クラス(ESL)に参加した様子をお伝えします。 現地のESLクラスにご興味ある方、 これから参加してみたいという方のご参考になれば嬉しいです。 …
-
-
アメリカの小学校ではどんなアプリを使うの?英語、算数のアプリ4選
2020/09/03 -子育て, 海外生活, 英語
アメリカ 小学校 英語 算数 アプリこんにちは、ぱーよです。 今回はアメリカの小学校で使っているアプリの紹介をしたいと思います。 今回紹介するのは私の子どもたちが 小学校で実際に取り組んでいるものです。 夏休みの間も利用し …
-
-
2020/09/02 -子育て, 海外生活, 英語
アメリカ 小学校 ESL 英語こんにちは、ぱーよです。 今回は、アメリカの小学校の英語クラスの様子をお伝えします。 アメリカに3年滞在しているなかで体験したことをお伝えしていきます。 皆さんにどんな様子なのか知っていただけたら嬉し …
-
-
アメリカにきてよかったこと⑦文化の違いが面白い(小学校編その5)寄付は良い教育のため?
2020/09/01 -子育て, 文化, 海外生活
アメリカ 文化 違い 小学校 給食 寄付 夏休み 映画こんにちは、ぱーよです。 今回も前回に引き続き文化の違い・小学校編その5をお伝えしていきます。 皆さんのご参考になれたら嬉しいです。 文化の違い・小学校編その5 給食がない 寄付が盛ん 夏休みが2ヶ月 …
-
-
アメリカにきてよかったこと⑥文化の違いが面白い(小学校編その4)
2020/08/31 -子育て, 文化, 海外生活
アメリカ 文化 違い 小学校 イベントこんにちは、ぱーよです。 今回は、文化の違い・小学校編の学校イベントについて触れていこうと思います。 日本の小学校とどんな違いがあるか見てみてください。皆さんの参考になれば嬉しいです。 …
-
-
【アメリカにきてよかったこと⑤】文化の違いが面白い(小学校編その3)違いを受け入れる
2020/08/30 -子育て, 文化, 海外生活
アメリカ 文化 違い 小学校 宿題, 人種こんにちは、ぱーよです。 今回も前回に引き続き、アメリカと日本の小学校の違いについてお伝えしていきます。 アメリカの教育に興味がある方のご参考になれば嬉しいです。 文化の違い・小学校編そ …