こんにちは、ぱーよです。
11/3はスーパーチューズデー、アメリカ大統領選挙ですね。
アメリカの大統領を決める国民投票が行われます。
あなたは、共和党保守派のトランプ氏と民主党中道派のバイデン氏のどちらになってほしいですか?
また、どのような社会を望みますか?
アメリカの事情にご興味がある方のご参考になればと思います
私は民主党バイデン氏をおしたいです
理由は、3つです。
- 移民を受け入れるから
- 個人、人種の違いを尊重してほしいから
- 失業者への対策が必要だから
1、移民を受け入れるから
民主党は福祉と個人に焦点をあて、共和党は競争と国家に焦点を当てている違いがあります。
日本からアメリカに移住した移民の立場から、民主党の移民を受け入れる考えに賛成したいです。
もともと移民集まりの国家なので、移民を受け入れなくなるとアメリカの良さがなくなると思います。
いろんな国の人を受け入れいるからこそ、自由を感じて夢をかなえようとする人がアメリカに集まるのだと思います。
自国ではできないことをアメリカだからこそできることがあると思います。
少数人数・マイノリティーの意見が少しでも反映される社会を望みます。
2、個人、人種の違いを尊重してほしいから
1番の理由に続きますが、強い国家としてまとまる共和党の考えも大事ですが、今は個人を大事にしてほしいと思います。
黒人の人種差別がニュースで報じられる度に心を痛めます。
個人、人種の違いを尊重される社会が今は求めれれていると思います。
私自身も、アジア人として人種差別されたくはありません。
子どもにとっても暮らしやすい社会を作ってほしいです。
3、失業者への対策が必要だから
コロナにより多くの労働者が失業者になりました。
今は、共和党の競争させ社会の向上を図る考えは向いていないと思います。
税金を使ってでも福祉に力をいれ失業者の救済をするべきだと思います。
国民皆保険になれば、コロナだけでなく他の病気で苦しむ人たちを助けれるのではないでしょうか。
最後に
10/15時点の世論調査では、バイデン氏が51.7%、トランプ氏が42.3%です。(出典:real clear politics)
事前調査ではほぼ横ばい状態が続いています。
ただし、過去には世論調査が覆ったこともあるので実際に開票されないとどちらが勝つかわかりませんね。
私は、上記の理由で次の4年任期が終わるまでは民主党になってほしいと思います。
まずは福祉、個人への救済が先決だと思います。
4年後のそのときの状況によっては、共和党を指示するような考えになるかもしれません。
テロ対策、不法移民に対する取り締まりなど共和党の自国を強くする考えも必要になるかもしれません。
現に、日本はアメリカと協力している状態ですから、次の4年間の日本への影響も気になるところです。
状況をみつつ自分が暮らしたい社会はどちらなのかみていきたいと思います。
皆さんはどのような社会を望みますか?
アメリカ大統領選挙を機会に、日本の社会も考えていきたいですね。
では、また!