高校生からはじめる「現代英語」をディクテーションしてみました
今回は10/15放送の
『Tennis stars take a stand against Asian hate②』
を聞いていきます
実際に使われるニュースの内容から、英語のリズムに慣れることができます
楽しく学んで、英語の理解を深めたいですね!
しっかり学習したい方はテキストを利用してくださいね
音声のみでの聞き取っていますので誤っていることがあります
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009535102021.html
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオからの音声)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(地域に関係なく音声が聞けます)
目次
高校生からはじめる『現代英語』10/15
Tennis stars take a stand against Asian hate②
ヘイトクライム:差別や偏見などにもとづいて行われる暴力・嫌がらせ事件のこと
アジア憎悪に反対の表明
省略しない形
Tennis stars have taken a stand against Asian hate.
表明しました
take a stand against:ーに反対する立場をとる
Body
Intro)
Osaka Naomi, Nishikori Kei, and other tennis stars /have appealed for an end to violence and discrimination /against the Asian community in the United States.
(暴力、差別を終わらせようと訴えた)
Info1)
The governing bodies of men’s and women’s professional tours, /ATP and WTA respectively /have posted a video of the players on the internet.
(運営団体=ルールなどを管理している運営団体、それぞれは、のせました・掲示する)
(tour:ぐるっとまわること・一連の大会)
The joint message says /both bodies stand against /any form of hate and discrimination.
(その共同ーは、反対する立場である、どのような形・種類の)
And /they /condemn /the recent violence and intolerance /affecting Asian communities.
(両団体は、非難します、あの最近の暴力と不寛容を、ーに影響している)
Info2)
“I hope /that people start to respect and love /Asian culture and Asian people,”
Osaka says.
“I’m against /all forms of discrimination.”
Nishikori says.
“Please stop Asian hate.”
Things you should know
2つの単語がセットで使われているときは、
互いに意味が似ていることを観察する
Osaka Naomi, Nishikori Kei, and other tennis stars /have appealed for an end to violence and discrimination /against the Asian community in the United States.
(暴力、差別を終わらせようと訴えた)
・violence and discrimination
2つならべることでリズムととったり、意味を強調する
片方の意味がわからなくても、全体の話の意味はわかる
・hate and discrimination
憎悪と差別
・violence and intolerance
暴力と不寛容
・respect and love
尊重すると愛する
反訳トレーニング
1)stand against
ーに反対する立場である
The joint message says /
both bodies stand against /
any form of hate and discrimination.
その共同メッセージが言うには、
両方の団体が反対する立場である、
どのような形・種類の憎悪と差別にも
2)condemn
強く非難する
And /they /condemn /
the recent violence and intolerance /
affecting Asian communities.
そしてそれら(の両団体)は、非難します、
あの最近の暴力と不寛容を、
アジア系コミュニティーに影響している
※criticize・批判する, decry・公然と非難する
3) form
形・種類
I’m against /
all forms of discrimination.
私は反対です
あらゆる形の差別に
Let’s try!
1)stand against
ーに反対する立場である
私達の学校は、すべてのいじめに反対します
生徒によるもの、教師によるもの両方に
Our school stands against all bullying both by students and by teachers.
2)condemn
強く非難する
劣悪な労働条件は非難されるべきです
Poor working conditions should be condemned.
Sam’s note
単数形、複数形について
・the Asian community
・the Asian communities
どちらも同じものを指し、意味も同じ
冠詞、文脈によって使い分けられる
・Osaka Naomi, Nishikori Kei, and other tennis stars /have appealed for an end to violence and discrimination /against the Asian community in the United States.
The:アメリカのアジア系コミュニティ、ある集団の中で特定のひとつ、一グループ
アメリカの中にあるいろいろなコミュニティという集団の中で、
ユーロピアンのコミュニティでもなく、アフリカンのコミュニティでもなく、
アジアンのコミュニティという一つをさす
他の様々なコミュニティと対比して選び出している
・And /they /condemn /the recent violence and intolerance /affecting Asian communities.
アメリカの中にある色々な種類のアジア系コミュニティのすべて
関連記事はこちら
高校生 現代英語 10/14 Tennis stars take a stand against Asian hate
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】2021年4月からの放送分まとめ