英会話タイムトライアルをディクテーションしてみました
今回は、2/8放送分の
『DAY7 レストランで注文するときの表現』
を聞いて練習していきます
「どの前菜がすぐ出てきますか?」
「どれくらいのボリュームですか?」
などの表現を伝えられるようになります
楽しく聞いて、英語の理解を深めたいですね!
しっかり学びたい方は、テキストを利用してくださいね
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009105022022.html
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオの再放送が聞けます)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声を聞くことができます)
目次
英会話タイムトライアル
2022/2/8 DAY7
レストランで注文するときの表現
「どの前菜がすぐ出てきますか?」
Warm-up!
What do you do to stay warm?
I like to drink hot tea.
How about you?
I love to be inside of a Japanese kotatsu.
It’s my favorite piece of furniture.
Oh, I love those, too.
I always fall asleep.
Oh, you have kotatsu, too.
I do.
It’s really nice during the wintertime.
練習文
1,
前菜
2,
前菜を注文しましょう
3,
どの前菜が辛くないですか?
4,
どの前菜がすぐ出てきますか?
5,
すごいボリュームですね!
6,
どれくらいのボリュームですか?
7,
2つ目の前菜が美味しそうです
8,
それにします
9,
これとこれにします
10,
どれくらいお腹が空いていますか?
11,
それほどお腹は空いていません
12,
腹ペコです
Practice sentences
1,
appetizer/s
2,
Let’s order appetizers.
3,
Which appetizers are not spicy?
雑音が多い場所では、aren’t より are not がオススメ
4,
Which appetizers are quick?
Which appetizers come out of the kitchen quickly?
5,
This portion is so big.
6,
How big is the portion?
7,
The second appetizer sounds good.
美味しいは、good で表現
聞いて美味しそうなら sounds good
出てきた料理を見て美味しそうなら looks good
とても美味しい:delicious
8,
I’ll have that.
that:今お店の人が言ったこと
9,
I’ll have this one and this one.
10,
How hungry are you?
11,
I’m not that hungry.
12,
I’m starving.
最後に
今回は、量(ボリューム)を表現するのに
ポーションが使えることを知りました
言い換えができるように練習していきたいですね
みなさんも一緒に練習を楽しんでいきましょう
最後まで見ていただきありがとうございました
ではまた!
関連記事はこちら
英会話タイムトライアル 2022/2/7 D6 レストランを予約するときの表現
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】2021年4月からの放送分まとめ