英会話タイムトライアルをディクテーションしてみました
今回は、7/28放送分の
『DAY3 安全確認、危険生物に遭遇したときの表現』
を聞いて練習していきます
今週の内容では、
安全に自然を楽しむための表現が学べます
一緒に練習して、英語力を磨きましょう!
しっかり学びたい方は、テキストを利用してくださいね
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオの再放送が聞けます)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声を聞くことができます)
英会話タイムトライアル 2021/7/28 D3
安全確認、危険生物に遭遇したときの表現
練習文
1,
この地域は安全ですか?
2,
もう安全ですよ
3,
この地域にはクマがいますか?
4,
クマをみかけるかもしれません
5,
クマにあったら絶対走らないでください
6,
ゆっくり歩いて離れてください
7,
反対方向に歩いて離れてください
8,
絶対に叫ばないでください
9,
絶対に目を合わせないでください
10,
独り言をつぶやいてください
11,
落ち着い声で話してください
Practice sentences
1,
Is this area safe?
(safe:形容詞、 safety:名詞)
2,
It’s safe now.
3,
Are there any bears in this area?
(置き換え:wild bore)
4,
We might see bears.
5,
Never run if you see a bear.
(If you see a bear, never run.もOK)
6,
Walk away slowly.
7,
Walk away in the opposite direction.
(他の例:The train goes in the opposite direction so take this train.)
8,
Never scream.
9,
Never make eye contact.
10,
Talk to yourself.
11,
Talk in a calm voice.
関連記事はこちら
[…] 英会話タイムトライアル 2021/7/28 D3 安全確認、危険生物に遭遇したときの表現 […]
[…] 英会話タイムトライアル 2021/7/28 D3 安全確認、危険生物に遭遇したときの表現 […]