遠山顕の英会話楽習をディクテーションしてみました
今月7月のテーマは、
「THe opposite/反対の表現」を学ぶ
です
6/29の放送L2では、
「Too many cooks/多すぎる料理人」
の内容です
新しいイディオムを覚えたり、英借文で文を作る練習ができます
一緒に英語力を向上させましょう!
しっかり学習したい方は、テキストを利用してくださいね
音源はこちら
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/(ラジオからの音声)
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/(アプリから音声を聞くことができます)
遠山顕の英会話楽習 6/29 L2
多すぎる料理人/Too many cooks
ことわざ/Proverb:Too many cooks spoils the broth.
料理人が多すぎるとスープがだめになる
Dialog
It’s bland.
(味があっさりした、大味な)
Have a taste.
(味見する)
You could throw in some grated apple.
(ーを加える、すりおろした)
Hmm, It’s on the sweet side now.
(やや控えめで)
Then add some vinegar to balance it out.
(バランスをとる)
Now it’s too sour.
You can disguise it with chilli flakes.
(AをBでごまかす、cf:変装する)
(唐辛子のフレイク)
That should do it.
(それでうまくいくはずです、べきです)
Go easy on them.
(ーはほどほどにする)
Apply it!
It’s on the sweet side.
On the – side.
やや比較的、いくぶんー(形容詞)のほうで
Dialog
How did you do on your exam?
I did all right.
(まずまずでした)
Was it tough?
(むずかしかった)
No, it was on the easy side.
(やや、やさしめでした)
Say it!
That should do it.
Dの連結をいいやすくする
shouldのdで息をとめる
Write it!
男性がカレーを作っていて、彼の友人が味見をします
彼女はアドバイスをしますが、うまくいきません
料理人がおおすぎてカレーをだめにしているようです
〈チェックポイント〉
・ カレーをつくる
make curry:スパイス、材料などから作る
cook curry:すでにできているものを料理するように感じる
・アドバイスをする
She advise him:very formal、cf:発音/ədˈvīz/
give – a tip(s):casual
・うまくいきません
go well < work、いろんな状況でつかえる
・ーしているようです
S seem to be -.
A man is making curry and his friend has a taste.
She gives him some tips but they don’t work.
Too many cooks seem to be spoiling the curry.
関連記事はこちら
[…] 遠山顕の英会話楽習 6/29 L2 多すぎる料理人/Too many cooks […]