ぱーよとユカイな家族たち
ユカイな家族と暮らす専業主夫ぱーよinボストンが、現地交流、英語学習を通して普段感じたことをお伝えする雑記ブログです
投稿日:03/22/2022
-
執筆者:ぱーよ
関連記事
NHKラジオ英会話をディクテーション 2021/7/30 L85 今週のREVIEW
NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました 今回は、2021/7/30放送分 『L85 今週のREVIEW』 です 今週の内容は、 ・名詞を過去分詞、形容詞、節、関係代名詞で説明する で …
NHKラジオ英会話をディクテーション 6/10 L49 目的語説明型の拡張③使役構文have
NHKラジオ英会話を聞いて、英語がわかるようになりませんか? 今回は6/10放送の 『L49 目的語説明型の拡張③使役構文have』 を学んで練習していきます 使役動詞haveの後の目的語 …
【アメリカの小学校】コロナ禍の対面式授業の時間割はどうなっている?
こんにちは、ぱーよです。 今回は、『コロナ下の対面式授業の時間割り』についてお伝えします。 アメリカの小学校は、9月中旬にようやく新学期を迎えました。 2020年9月からの授業は、対面・リモートの授業 …
アメリカの適当さが生きやすさを感じさせる?【子どもの靴のサイズ編】
こんにちは、ぱーよです。 子どもの成長は早いですよね。今朝、子どもたちが靴が小さいと言ってきました。 あれ、このまえ買ったばかりじゃなかったっけと思う私。 足の底をみるとだいぶすり減っていると気づきま …
NHKラジオ英会話 9/20 L116 否定②:否定は「前」が定位置
NHKラジオ英会話をディクテーションしてみました 今回は9/20放送の 『L116 否定②:否定は「前」が定位置』 を学んで練習していきます notは指定表現、 notをおくことで後 …
カテゴリー
Tweets by payo_kfiimm
2022/04/11
【NHKラジオ英会話/英会話タイムトライアル】 2022年4月からの放送分/まとめ
2022/05/08
漢方を学ぶ55/清熱剤/清熱利湿/乙字湯ってどんな調合?
2022/05/01
漢方を学ぶ54/清熱剤/清熱利湿/五りん散ってどんな調合?
2022/04/24
漢方を学ぶ53/清熱剤/清熱利湿/茵蔯蒿湯ってどんな調合?
2022/04/17
漢方を学ぶ・52/清熱剤/清熱解毒/防風通聖散ってどんな調合?